今日も粟国遠征!

こんにちは〜!タクです(゜▽、゜)

今日も早起きして粟国遠征に行ってきましたよ〜!

早起きも毎日すると慣れてきますね🎵

♦はれ☀️☀️

♦北東〜東南東

♦気温 23〜26℃

♦水温 23℃

♦透明度 20〜25㍍↑

♦5㍉フルスーツ+インナー

🍉本日のダイビングポイント🍉

筆ん崎✖️3Dives ←今日もがっつり行ってきました!

 

梅雨入りしたと昨日書いたのですが、どうやら秒読み(?)みたいでした。

前線が沖縄の近くにあったみたいなのですが、幸運にも晴れ!!

沖縄本島が大雨で僕らがいる所は晴れているという不思議な天気ʕ•ᴥ•ʔ

風向きもダイビング中は良かったので穏やかな粟国遠征でした🎵

海況に恵まれているのに、ギンガメアジは苦戦・・・

1本目は20匹ぐらいとイソマグロ20匹ぐらいで・・・(汗)

でも根の上にちょっと珍しいチョウチョウウオのハクテンカタギのペアが居たので遊んでみたり😆

潮向き悪く、流れが速かったのですが2本目からはなんとかギンガメアジもゲット!!

いきなり目の前で動き始めて囲まれたりもしました!( ̄▽ ̄)

 

イソマグロは好調!少し遠かったけど70〜80匹ぐらいがみれました🎵

本日の皆様〜!

皆様ありがとうございました〜!

無事にギンガメジ等いろいろ見れて良かったです!

来年の粟国遠征ではサプライズに期待しましょうね〜(*^ω^*)

Have a good day🤘🏾🤘🏾

※現在那覇空港が大変混雑しております。

スケジュールには余裕をもって、

ご予約、お問い合わせの程、

よろしくお願い致します☺︎

 

コメントする

CAPTCHA