こんにちは!capriceです☺︎☺︎
やってきましたっくっめっじっまっ
♦南南西の風
♦曇り
♦気温 23℃
♦水温 23℃
♦透明度 25㍍
♦3㍉ジャケット+5㍉ズボン
※帽子や日焼け止め、日焼け対策を!
本日のPOINT
1.トンバラザシ
2.ウーマガイ
3.マンタステーション
まずは1本目
トンバラザシ
差したらだめですよ
トンバラに行きたかったんですよ
なんで今日は南風なのかな
トンバラで大物狙いたかったんですよ
南風につき、南部のポイントは行けません
ブリーフィングで
ガイド「クレバスにウミウシが沢山います」
お客様「ウミウシ」
ガイド「マクロorワイド?!」
お客様「ワイード」
ガイド「・・・マクーロ」
お客様「ワイード」
という攻防を経て
離れ根に行けばなんとか・・・
という事でウミウシをちょろ探ししつつ
離れ根へGO
ガイド「クマノミちゃーんが卵守ってまーす」
お客様「ワイード」
と、いいつつ写真撮影をしていると
向こうでカーーーーーンと合図がっっ
お客様「なにっなにっなにっなにっ(興奮」
とキョロってると座布団みたいなっっ
向こうから何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トンガリサカタザメ?!?!
一気に潜行し写真撮影に成功!!!!
【答え】シノノメサカタザメ
先っぽとんがってなーーーーーいっっ
先っぽまるいし斑点がカワ(・∀・)イイ!!
久米島のガイドさんも
「初めてみました・・・すごいやばい」
って感じでした
因みに私も初めてでっっっすっっっ
モンツキカエルウオ
この子もいました
かわいすぎる
かわいすぎる
一本目のサメで
ワイド欲しがり症候群の症状が少し落ち着いたため
二本目のウーマガイでは
のんびりダイビング
大曲(ウーマガイ)のポイント名の如く
大きく突き出た根には潮が当たって魚影が濃い!!
大好きなカスミアジさんもいましたっ
みんなでおとなしくマクーロ
ガイコツパンダホヤ
幸せそうな笑顔がたまらんです
絶対にあへーあへーって言ってます
三本目ですか?
マンタステーションに行きました
以上っっ
ご安全に!!!!